九頭竜紅葉まつり

見る・歩く

食べる・買う

体験

イベント

自然・景観

化石発掘体験

10月

広大なダム湖である「九頭竜湖」と周囲の豪快な山岳風景が美しい九頭竜(和泉地区)は、福井県内でも有数の紅葉スポットとしても知られています。

例年、紅葉が見頃の時期に行われる「九頭竜紅葉まつり」は、美味しい秋のグルメや大野の銘菓が楽しめるほか、伝統芸能などが演奏されるステージや体験コーナーなどなど、美しい紅葉の中で秋の1日を満喫できるイベントです。

■開催日 令和7年10月25日(土)、26日(日)
■時間 9:00〜15:00
■場所 九頭竜国民休養地
■内容
<紅葉市場>
飲食市場や物販市場など、旬の野菜の即売や大野のグルメを販売します。

<越前おおの銘菓市>
大野市の銘菓の販売

<交流市場>
交流市町から旬の味覚など大集合!

<いも煮大鍋>
九頭竜まいたけや里芋、牛肉が入って旨味たっぷりです。
1杯500円 各日限定約400食
※なくなり次第終了

<紅葉ステージ>
郷土芸能や地元子供たちの太鼓の演奏などがあります。

<遊び広場>
各種体験コーナー、縁日コーナーなど

<化石発掘体験>
巻貝やシジミの仲間がたくさん見つかるよ。運がよければアンモナイトも見つかるかも。

※越美北線の臨時便も運行します。詳しくはホームページをご確認ください。
※当日は中部縦貫自動車道や国道158号、駐車場の混雑が予想されますので、時間に余裕をもってお越しください。
※JR九頭竜湖駅から会場までシャトルバスを運行します。

インフォメーション

住所 大野市角野
お問い合わせ先 九頭竜まつり実行委員会
電話番号 0779-66-1111
駐車場 有り
ホームページアドレス https://www.city.ono.fukui .jp/kanko/kanko-joho/kanko _event/kuzuryu-koyo-matsur i.html
PDFファイル ダウンロード