見る・歩く
自然・景観
6月
本願清水は、大野市特有の湧水文化の象徴であり、環境のバロメーターでもあるイトヨの生息地でもあります。
本願清水の冷たい湧水に触れ、淡水型のイトヨの生態を学び、湧水池の成り立ちを考えるとともに、大野における人と水のかかわりの歴史に迫ります。
【開催日】令和4年6月11日(土) ※荒天時は翌日に延期
【時間】10:00~15:00
【会場】本願清水イトヨの里周辺(大野市糸魚町8-44)
【申し込み】5月11日(水)受付開始
※定員(30名)になり次第締め切り
※定員等コロナ感染症対策により変更あり
【参加費】無料
詳しくは、福井県自然保護センターホームページをご覧ください。
お問い合わせ先 | 福井県自然保護センター |
---|---|
電話番号 | 0779-67-1655 |
ホームページアドレス | http://fncc.pref.fukui.lg. jp |
越前おおの
見る・歩く
週間アクセス
ランキング
迷ったら!