見る・歩く
登山
真名川の上流に位置する姥ケ岳(標高1453m)。名前の由来は、昔、山頂近くの洞窟に山姥が住んでいたという伝説からきている。山頂からは白山や岐阜県境の山々が望め、眼下には笹生川ダムが望める。平家平を通るコースでは、オウレン畑やブナ林、ミズバショウの群生地など美しい自然に触れ合うことが出来きる。
住所 | 大野市巣原 |
---|---|
お問い合わせ先 | 大野市観光振興課 |
電話番号 | 0779-66-1111 |
姥ヶ岳
見る・歩く
食べる・買う
体験
宿泊
越前おおの
見る・歩く
迷ったら!